忍者ブログ

Automiltech取り扱い製品に関する、情報、告知、 お客様による整備レポートなどを不定期で発信いたします。 http://www.automiltech.co.jp

Automiltechのブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゴルフなど現行乾式7速DSGトランスミッションコントロールユニット交換

アブリタスなら現行ゴルフ、アウディA3などMQBボディーの乾式7速DSGのトランスミッションコントロールユニットの交換ができます。



アブリタスでは以下のことが可能です。

 -  DSGフラッシュの読み書き
 -  DSG DFLASHの読み書き
 -  DSG EEPROMの読み書き
 - コンポーネントセキュリティデータ読み込み
 - 他の車両へのトランスミッションコントロールユニットのアダプテーション
 -  FRFファイルを使用してDSGをフラッシュ
上記のことができるということは、DSGギアボックスの交換が可能になることを意味します。
1.クローニング - 動作可能なDSGギアボックスコントロールユニットを持っているなら、クローンを作ることができます。
2.アダプテーション -動作可能なトランスミッションコントロールユニットを故障したトランスミッションコントロールユニットと交換して使用する。
PINとCSを読み、それらを使ってDSGをアダプテーションさせることを可能にします。
クローン作成と比較して、アダプテーションには以下の利点があります - アダプテーションしたトランスミッションが意図したとおりに機能するように、アダプテーション時にキャリブレーションデータを保持することができます。

必要なものは
  1. AVDI基本セット
  2. ZN002(Protag)
  3. ZN051(Distribution リレーbox)
  4. VN014(IMMO データ)→まもなく発売
  5. AMSが有効なこと
ご注文はこちらから

拍手[3回]

PR

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[10/22 お客様]
[10/22 (有)テクノアート 加藤]
[06/16 yoh]
[05/15 お客様]
[05/14 VAGファン]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Automiltech
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

<<Alfa Romeo StelvioとGiuliaの中古キーリニューアル  | HOME |  ボルボ P3 プラットフォーム パワステコントロールモジュールフラッシュ対応!>>
Copyright ©  -- Automiltechのブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]