忍者ブログ

Automiltech取り扱い製品に関する、情報、告知、 お客様による整備レポートなどを不定期で発信いたします。 http://www.automiltech.co.jp

Automiltechのブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アブリタス フォルクスワーゲン最新モデルも全キー紛失に対応!

  

-OBDIIによるMQB車両クラスターCS読み取り:VDO TFT、VDO バーチャルコックピット、およびJCIに適用可能
-MQB車両のAT車両でも全キー紛失からの機能を追加しました。
-MQB車両のトランスミッションコントロールユニットの読み取り-トランスミッションのヒューズからZN051オプションを使用して、ベンチ読み取りまたは内部CANからCS、クローン/復元を読み取ります。
-DL501 Generation 2トランスミッションコントロールユニットの読み取り(A6 / A7 2013+)-クローン/復元。トランスミッションはベンチで読む必要があります。
-MQB車両のダッシュボードの交換-既存のダッシュボードのクローンを作成し、中古のユニットと交換が可能になります。
-MQB車両へのモジュールアダプテーション-エンジンコントロールユニット、トランスミッションコントロールユニット、ステアリングロックのアダプテーション(中古ユニットの使用)が可能になります。
-部品のCSが既知の場合、Immo V部品を手動でアダプテーションが可能になります。(MQB / BCM2)。
-IMMO V / IMMO IVハイブリッド車(一部の車のECUはIMMO Vであり、残りはIMMO IVです。ImmoIVダッシュボード(CSは12バイト)およびImmo Vエンジンコントロールユニットを備えた車(CSは16バイト)-例:Caddy / Tiguan / Touaran / Transporter 2016+-ダッシュボードのCSからキーとECUのCS(16バイト)を抽出することが可能です。
-サポートされていないVDO NEC dasboardsが追加されました
-走行距離とキーの両方(例:VW Fox)。多くの新しいVDO NECクラスターがサポートリストに追加され、より簡単にサポートできるようになりました。
今月8月中にアップデートの予定です。

拍手[4回]

PR

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[10/22 お客様]
[10/22 (有)テクノアート 加藤]
[06/16 yoh]
[05/15 お客様]
[05/14 VAGファン]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Automiltech
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

<<FCA向け大幅アップデート  | HOME |  フィアット500X ESL/ELV 中古モジュールのアダプテーション>>
Copyright ©  -- Automiltechのブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]