シーメンスとコンチネンタルが供給するベンツ7速ATユニットは、故障いたします。
これまでTCU単品での購入が可能でしたが、現在単品供給はありません。
以下が診断機で診断した場合、TCU(トランスミッションコントロールユニット)が故障した場合の故障コードをざっと並べたものです。
通常これらの故障が出た場合には、トランスミッション毎の修理になり高額整備が必須です。
また、TCUの修理自体できませんでした。
ーーーー故障コード例ーーーー
0641 コンポーネント Y3/8n4 (トランスミッション統合コントロールシステム(VGS)故障
0642 スピードセンサー電圧 (低電圧)
0705 コンポーネント Y3/8s1 (セレクションレンジセンサー (VGS)故障
0706 チェックコンポーネント Y3/8s1 (セレクションレンジセンサー (VGS)故障
0717 コンポーネントからの信号 Y3/8n1 (タービンスピードセンサー (VGS)故障
0718 コンポーネント Y3/8n1 (タービンスピードセンサー (VGS)故障
0722 コンポーネントからの信号 Y3/8n3 (出力スピードセンサー (VGS)故障
0723 コンポーネント Y3/8n3 (出力スピードセンサー (VGS))故障
0748 コンポーネントの内部電子チェック Y3/8y2 (K1 クラッチコントロールソレノイドバルブ (VGS)故障
0778 コンポーネントの内部電子チェック Y3/8y5 (B1 ブレーキコントロールソレノイドバルブ (VGS)故障
0798 コンポーネントの内部電子チェック Y3/8y7 (B3 ブレーキコントロールソレノイドバルブ (VGS)故障
2216 コンポーネントチェック Y3/8s1 (セレクションレンジセンサー (VGS)レンジ異常発生シーケンスアダプテーション
2716 コンポーネントの内部電子チェック Y3/8y4 (K3 clutch コントロールソレノイドバルブ (VGS)故障
2725 コンポーネントの内部電子チェック Y3/8y6 (B2 brake コントロールソレノイドバルブ (VGS)故障
2734 コンポーネントの内部電子チェック Y3/8y3 (K2 clutch コントロールソレノイドバルブ (VGS)故障
2759 コンポーネントの内部電子チェック Y3/8y8 (トルクコンバータールックアップクラッチコントロールソレノイドバルブ(VGS) 故障
2766 コンポーネントの過剰回転数検出 Y3/8n2 (内部スピードセンサー(VGS)故障
2767 コンポーネントからの信号 Y3/8n2 (内部スピードセンサー (VGS)故障
2768 コンポーネント Y3/8n2 (内部スピードセンサー (VGS)故障
2810 コンポーネントの内部電子チェック Y3/8y1 (ワーキングプレッシャーコントロールソレノイド (VGS)故障
その他
0604 , 0605 , 0607 ,060A , 060C , 0613 , 061B , 062F , 0633 , 0641 ,
0651 , 06A3 , 0701 , 0711 , C300 , 1610 , 1629 , 1631 , 1632 , 1633 , 1634 ,
1636, 1638 , 1639 , 1693 , 1710 , 1711 , 1712 .. など. .
Y3/8n1 タービンスピードセンサー
Y3/8n2 内部スピードセンサー
Y3/8n3 出力スピードセンサー
Y3/8n4 (トランスミッション統合コントロールシステム
*コーディングが必要
Y3/8s1 セレクションレンジセンサー
Y3/8y1 ワーキングプレッシャーコントロールソレノイド
Y3/8y2 K1 クラッチソレノイド
Y3/8y3 K2 クラッチソレノイド
Y3/8y4 K3 クラッチソレノイド
Y3/8y5 B1 ブレーキクラッチソレノイド
Y3/8y6 B2 ブレーキクラッチソレノイド
Y3/8y7 B3 ブレーキクラッチソレノイド
Y3/8y8 トルクコンバータールックアップソレノイド
ーーー ーーー
センサー関係の故障はSCNコーディングが不要で、故障した固体をそのまま修理、そのまま元の車両へ戻せる、もっとも簡単で確実な方法です。
Y3/8n4 (トランスミッション統合コントロールシステムが故障したばあいにはコントロールユニットの基盤ごと修理になります。
これを修理するためにはセラミック5層基板を入手する必要があり、これまで多くは不可能でした。
当社では高額な専用金型を起し、セラミック5層基板を製造可能としたため修理が可能となりました。(Aクラス、BクラスのCVT用ユニット722.8用基板も完成)
ECU,TCUの修理、リマニュファクチャリングは経年劣化した車の整備手法の形として新車整備とは異なる形として脚光をあびております。
BMW CCCモジュールなどの修理も含め、独立系整備工場様だけでなく、正規自動車ディーラー様とのお引き合いをいただいております。
以上、ご興味がございましたらお問い合わせよろしくお願いいたします。
参考:
http://www.automiltech.com/softelectronic/index.html
※ECU,TCUの単品故障に対応するサービスです。他の部品にかかわる故障、ECU,TCUが根本原因でない故障には対応しません。
※ご自身で故障診断を行える環境が必須となります。
[4回]
PR
COMMENT