忍者ブログ

Automiltech取り扱い製品に関する、情報、告知、 お客様による整備レポートなどを不定期で発信いたします。 http://www.automiltech.co.jp

Automiltechのブログ

   
カテゴリー「Drew Technologies」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


J2534 Fordリプログラム Webinar

Drewtechにより以下のWebinarが開催されます。
参加人数限定ですのでお早めに申し込みください。

https://www3.gotomeeting.com/register/658941126

タイトル: Ford Reflashing

日時: 4月 26日 (2012年)
7:00 AM - 8:00 AM 日本時間JST (6:00 PM - 7:00 PM EDT)

システム

PC
Windows® 7, Vista, XP or 2003 Server
Macintosh® Mac OS® X 10.5 or newer



拍手[0回]

PR

Chrysler J2534 Webiner開催(リマインダー)

タイトル: Chrysler Re-flashing 主催: Toolbox Guyts Drew Tecnologiese
日時: 2012年3月22日7:00 AM - 8:00 AM (日本時間)
内容:
Chrysler J2534 re-flash の概要説明です。

システム要件:
PC- Windows® 7, Vista, XP あるいは2003 Server Macintosh® Mac OS® X 10.5 以降

拍手[0回]


Drewtech製品リニューアル情報

①MongooseがMongoose Proとして生まれ変わります。4月から

J1534エントリーモデルとしてお求め安い価格設定のインターフェースです。(価格据え置き予定)
 MongoosePro Ford
 MongoosePro GM
 MongoosePro Chrysler
 MongoosePro Toyota (トヨタ純正インターフェース)
 MongoosePro JLR (ジャガー、ランドローバー純正インターフェース)



つきましては旧製品のファイヤーセールを実施予定です。

②CarDAQインターフェース用BMW専用コネクターの発売



③CarDAQ-Mの取扱い開始
拡張性の高いインターフェースモジュールです。
J2534-1,2モジュールをベースにOBD2、K-lineなどの各拡張モジュールが拡張できます。
J2534の基本キットはCarDAQ-Plusと同様の機能ですが、OBDなどを拡張したい派へはこちらがお勧めになります。将来、順次拡張モジュールをラインナップしていく予定です。

基本J2534キット


拡張モジュール


4月以降準じ注文可能になります。

拍手[3回]


ISTA検証開始

本日、Gallop様にてISTA検証です。
車両はE46 330Ci







DrewtechnologyのCarDAQ-ProにてBMW純正プログラムISTA/PとISTAの検証を行いました。
ISTAインストールは一回の作業に数時間かかります。

拍手[3回]


カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/22 お客様]
[10/22 (有)テクノアート 加藤]
[06/16 yoh]
[05/15 お客様]
[05/14 VAGファン]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Automiltech
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Automiltechのブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]