忍者ブログ

Automiltech取り扱い製品に関する、情報、告知、 お客様による整備レポートなどを不定期で発信いたします。 http://www.automiltech.co.jp

Automiltechのブログ

   
カテゴリー「アブリタス」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スプリングプロモーション開催!~3月25日

1. AVDI  +  ATC01
    112000円(58000円お得)
2. ABPROG
     36000円(16900円お得)
3. メルセデスキーラーニングパック  Pack  (MN026,  ZN036,  ZN002,  ZN051)  
    312000円(170600円お得)
4. BMW  キーラーニングパック  (BN010,  BN012,  BN013)
    268000円(251900円お得)
5. アメリカンキーラーニングパック    (FR008,  FN017,  ON013,  CR005,  TN007)
    505000円(356400円お得)
6. 上記のパックの中から単体のみのプログラム
    -30%オフ
7. それ以外のプログラム
    -20%オフ

 

拍手[4回]

PR

アブリタス 春のセール開催

きたる3月19日から3月25日の期間、春のセールを開催いたします。

詳細はこのプログにて告知いたします。
この機会をお見逃し無く!

 

拍手[5回]


アップデート


先週から今週にかけてすでにほとんどのお客様は、最新のインターフェースのアップデートを受け取り、最新のソフトウェアバージョンアップができていると思います。
一方で、開発の手は全く止めずにすでに次回アップデートも矢継ぎ早に配布し続ける予定です。

内容はこのブログでおしらせしますので、このブログでの発表を見残さないように注意願います。

最新のラインナップに関連してすでに多くのフィードバックを頂いております。
- ホンダ診断。プロジェクトがまだ初期段階にあるにもかかわらず、大変多くのポジティブな反響が得られています。
今後、重要なプログラミングとモジュールの交換が加えられると思います。
- 既存のソフトウェアの新しい機能についてもフィードバックが多く寄せられています。たとえば、PSA用のUDS BSIは、その機能を活用したユーザーにとってとても優れているようです。私たちはさらに開発を進めていきます。
トラック用のメルセデス・オンラインのAbrites診断はユーザーの助けを借りて、データベースを増やすことができました。現在さらに多くのECUに関する詳細を表示することができます。

拍手[3回]


VAG 32.1登場!!

次の新機能が追加になりました。

-クリメイトコントロールモジュールのコンポーネントプロテクション削除 - 部品番号8Kxxxx043(V850プロセッサ搭載)(AMS有効なVN002のユーザーは無料アップデート)

-A6、A7、A8のラップタイマーを有効にするガイド付き機能 - インスツルメントクラスター上のラップタイマー、オイル温度、ブーストレベル、シフトライトインジケーターを有効にします。

-PINとCSは、読み込み後に保存され、必要に応じてアダプテーションとキーラーニングメニューへの自動入力されます(AMS有効なVN003のユーザーは無料アップデート)

拍手[5回]


三菱 バージョン3.6 リプログラミングができるようになりました。

SWアップデート機能を追加しました!これにより、ユーザは、車両内の任意のモジュールのフラッシュを更新することができるようになりました。

この機能にはインターネット接続、AMSが有効である必要があります。


これにより、三菱車両の電子モジュールの最新ソフトウェアおよびファームウェアバージョンにアップデートすることができます。

AMS有効なMI005ユーザーは無償アップデートされます。

拍手[4回]


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

[10/22 お客様]
[10/22 (有)テクノアート 加藤]
[06/16 yoh]
[05/15 お客様]
[05/14 VAGファン]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Automiltech
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Automiltechのブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]