忍者ブログ

Automiltech取り扱い製品に関する、情報、告知、 お客様による整備レポートなどを不定期で発信いたします。 http://www.automiltech.co.jp

Automiltechのブログ

   
カテゴリー「アブリタス」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


VOLVO バージョン5.7!

このアップデートでOBDII経由のDEM(Differential Electronic Module)GEN3 / GEN4タイプのFLASH読み書きすることができるようになりました。

これは、次の車両に搭載されているモジュールに適用されます。
•Volvo XC60(2008-2013)
•Volvo XC70(2008-2013)
•Volvo S80(2008-2013)
•Volvo S60(2008-2013)
•Volvo V70(2008-2013)
•Volvo V70 4x4(2008-2013)

この機能は、AMS有効なVL004のユーザーに対して無料アップデートされます。

拍手[3回]

PR

ホンダがクラウド型で登場!

待望のホンダがローンチします。
AMS有効なユーザー全員がアップグレード対象です。



拍手[3回]


プジョー、シトロエン キープログラム

PSAの新しい機能が発表されました。これまで対応していなかったDELPHI CAN BSIを搭載したプジョーとシトロエンのブランドに対応しました!
これは2013年以降のBSI 搭載車輌をサポートします。
いか新しい機能です。
クラスタキャリブレーション(オプションのABSシンクロネーションディセーブル機能付き)。
BSI交換
PINコード読み取りとキープログラミング。

以下の車両はテスト済みです:
プジョーエキスパート2016+
シトロエン C3 2013+
シトロエン C3 Picasso 2013+
シトロエン C3 AirCross 2013+
シトロエン Jumpy 2016+
トヨタProAce 2016+

これに伴いPN014はPN016になります。AMS有効なPN014ユーザーは無償でPN016へアップデートされます。また、PN013はPN015になります。AMS有効なPN013ユーザーは無償でPN015へアップデートされます。

AMSが無効もしくは2月21日以降にAMSを更新された場合には別途アップグレードの追加費用がかかります。

以上宜しくお願いします。

拍手[3回]


フィールドデテクター ZN048を使って簡単チェック

電源異常なのか?
イグニッションの異常なのか?
トランスポンダーの異常なのか?

まずは車両が正常に信号を出しているか簡単に確認ができます。

ユニバーサルタイプのZN048で試してみました。
125KHz、20KHz採用のBMW、ベンツ、トヨタ、アウディなどで確認が可能です。


125KHz専用、ZN047でも確認できます。


購入はこちらから

拍手[7回]


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

[10/22 お客様]
[10/22 (有)テクノアート 加藤]
[06/16 yoh]
[05/15 お客様]
[05/14 VAGファン]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Automiltech
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Automiltechのブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]