忍者ブログ

Automiltech取り扱い製品に関する、情報、告知、 お客様による整備レポートなどを不定期で発信いたします。 http://www.automiltech.co.jp

Automiltechのブログ

   
カテゴリー「アブリタス」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


AMS更新



お世話になります。

いかのようにアップデートを紹介あします。 


AMSが有効なお客さまへはすでに配布済みです。もし、AMS更新がおすみでなければ今がそのタイミングです。



AMS 更新



ABRITES ポルシェオンラインバージョン 32.9






モジュールに関する詳細情報を使用してモジュールスキャンを実行できます。

さらに、ユーザーはさまざまなコーディング操作を実行したり、トラブルコードを検出したり、特定のコーディングジョブにセキュリティアクセスを許可したりできます。

すべてはUDSプロトコルを介して行われます。

このオンラインバージョンに更新すると、ユーザーは、アダプテーションや追加のコーディングオプションに関して、各モジュールの特定の設定にアクセスできるようになります。






ABRITES ECU Pプログラミングバージョン 5.2






BMWのFおよびEシリーズのエンジン制御ユニットプログラミング項目が増えました:



  • DFLASH/EEPROMからのISN読込/書込
  • DMEからのEGS/DME ISN 読込/書込
  • メインメニューでのISN 読込/書込
  • Mercedes-BenzAdBlue モジュール追加
  • Ford AdBlue DCU17PC42 モジュール追加
  • 仮想フラッシュデータベースの拡張





ABRITES FORD/マツダ オンラインバージョン 32.9






車両内のさまざまなモジュールを再フラッシュする機能が可能です。

また、コーディングと車の構成、および「ビルドデータ」もご利用いただけます。






ABRITES DHYUNDAI/KIA オンラインバージョン 32.9






ユーザーは車両検出プロセスを制御できるようになりました。

これは自動的に実行され、VINを使用して車両を検出するか、ユーザーがドロップダウンメニューから車両のモデルを手動で選択することができます。

さらに、最新バージョンのHyundai / KIA onlineでは、スマートキーのプログラミング手順が改善されました。





その他の情報は弊社ホームページでご覧いただけます。

拍手[0回]

PR

ECUプログラミング バージョン5.2

BMWのFおよびEシリーズのエンジン制御ユニットプログラミングが増えます。
DFLASH / EEPROMからのISNの読み取りと書き込みを追加しました。
これにより、DMEからのEGS / DME ISNの読み取りと書き込みが可能になり、キープログラミング、およびEシリーズとFシリーズのモジュール交換とアダプテーションを実行できます。
DumpToolを使用して行われます。
さらにもう1つの非常に便利な機能は、メインメニューでのISNの直接読み取りと書き込みです。
これにより、実行するときにDumpToolまたはDFLASHを保存する必要がなくなり、大幅作業短縮になります。
さらに、メルセデスベンツのAdBlueモジュール、特にBosch DCU17PC41 AdBlueSCRCM3とBoschDCU17PC42 AdBlueSCRCM3のサポートを追加しました。
これらのモジュールでフラッシュ、マップ、およびデータを読み書きできるようになりました。
Ford AdBlue DCU17PC42のサポートも追加され、ユーザーはDFLASHの読み取りと書き込み、およびPFLASHとマップ/データの読み取りを行うことができます。
そして最後に、仮想フラッシュデータベースを拡張しました。


拍手[0回]


フォード、マツダ PATS初期化可能! 

PATS初期化を含んだ画期的なアップデートです。
これにより2021年までの車両がサポートされるようになり、機能は次のモジュールをカバーします。
-エンジンコントロールユニット
-ボディコントロールモジュール
-アンチロック・ブレーキ・システム
-リモート機能アクチュエータ(RFA)モジュール
-選択的触媒還元(SCR)モジュール
PATS初期化機能にアクセスするには、アクティブなAMSと最新のフォード/マツダアブライトの特殊機能FR010が必要です。

拍手[0回]


ECUプログラミングツールバージョン5.0

最新バージョンのAbritesECUプログラミングツールは、BMW / MINI Fシリーズに関して、他社のどこも達成できていない完全なサポートを完了しました。
バージョン5.0では、次のECUモデルのサポートが追加されています。
-ボッシュEDC17C50
-ボッシュEDC17C56
-ボッシュMEVD17.2.3TC1793
-Bosch MEVD17.2.5、Bosch MEVD17.2.7、Bosch MEVD17.2.9、Bosch MEVD17.2.G、Bosch MEVD17.2.H TC1797
この包括的なアップデートに加えて、SRECデータ形式でのBMWコーディングも可能にしました。
このフォーマットはE-Sysと互換性があり、フラッシュ後でさえコーディングの回復が可能です。
標準のECUプログラミングツール機能は、バージョン5.0のBMWでも利用できるようになりました。
たとえば、ブート、マップ、プログラム、DFLASHの読み取りと書き込み、PFLASHの読み取りなど。
そして最後に、ECUプログラミングツールのバージョン5.0は、BMW用の仮想フラッシュを備えた膨大なデータベースを提供します。

拍手[1回]


カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/22 お客様]
[10/22 (有)テクノアート 加藤]
[06/16 yoh]
[05/15 お客様]
[05/14 VAGファン]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Automiltech
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Automiltechのブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]