忍者ブログ

Automiltech取り扱い製品に関する、情報、告知、 お客様による整備レポートなどを不定期で発信いたします。 http://www.automiltech.co.jp

Automiltechのブログ

   
カテゴリー「PS90J」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


PS90Jアップデート情報

以下、本日アップデートされました。

英語
ダッジ バージョン7
クライスラー バージョン7



他社品に比べて機能が低い部分が判明した時点で逐次開発優先度を上げて、早急に対策しています。

拍手[5回]

PR

タブレット型診断機の日本語画面と英語画面の切り替え

現在、順次出荷しております。
大変大きな反響をいただいております。
ありがとうございます。

日本語プログラムと英語プログラムとは別プログラムとなっておりそれぞれ独立しています。
翻訳が出来ていないプログラムは英語のページのみに表示されます。
アップデートのタイミングも若干異なりますので日本画面にない場合には英語プログラムでは対応している事がございます。



拍手[5回]


タブレット型診断機の出荷状況

大変お待たせしております、PS90Jいよいよ到着して出荷を始めています。
大量に海外工場から輸入したために通関処理に手間取りましたが無事入荷しました。

つきましては、順次配送をいたしておりますのでお手元に届いていない方も来週前半までにはすべて到着する予定です。

製品本体以外に、初回限定購入者向けのプレゼント、ご紹介カードなどが含まれます。
また、到着しました製品はクイックスタートガイドに従いユーザー登録をお願いいたします。



拍手[4回]


タブレット型診断機 の可能性2

従来型のアンドロイド端末診断機より端末そのものも大変使いやすくなっております。

たとえば、
容量が従来型のアンドロイドより大きくSDカードでデータ保存ができます。
USB2.0での外部アクセスやアンドロイド内データの編集ややり取りがアプリでできます。
プリンター依存が少ないのも意外に重要なポイントです。(汎用アンドロイドアプリが対応可)

このあたりはスマホやタブレットをお使いであれば納得いただけると思います。

ただいまシッピング中です。今しばらくお待ちください。


動画が英語版での表示でPS90Jのメニューとはことなります。PS90Jは日本語です。





拍手[4回]


タブレット型診断機PS90Jの対応車種

大変反響の大きい、PS90Jですが海外メーカー、日系メーカーいずれも診断データは他社品に比べて多く搭載しております。
使い勝手も良く設計しておりますので、診断機初心者にも使いやすいと思います。

国産乗用車(*小型商用トラック、軽自動車含む)

トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ
トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ
輸入乗用車
トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ
トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ
トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ トヨタトヨタ トヨタ  
トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ
トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ
トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ
トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ
トヨタ トヨタ トヨタ ホールデン トヨタ
トヨタ トヨタ トヨタ ホールデン 
トラック・バス
トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ トヨタ

また、パソコンからインターネット経由で遠隔操作で画面共有とコントロールができますので、現場に居ない人実際の診断をしながら状況を相談できます。

レポート機能も充実しており、自分で追記も可能です。もちろんプリントアウトしてお客様への報告用書類としても使用可能です。

拍手[3回]


カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/22 お客様]
[10/22 (有)テクノアート 加藤]
[06/16 yoh]
[05/15 お客様]
[05/14 VAGファン]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Automiltech
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Automiltechのブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]