忍者ブログ

Automiltech取り扱い製品に関する、情報、告知、 お客様による整備レポートなどを不定期で発信いたします。 http://www.automiltech.co.jp

Automiltechのブログ

   
カテゴリー「PS90J」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タブレット型診断機の可能性

世界の自動車生産台数は年間1億台に届こうとしています。
その販売台数の内訳はその3分の1が中国市場で筆頭に、北米、欧州と続きます。
このように大きな市場の中国では、すでに多くの中国ローカルブランドが存在します。
同時に中国ではアフターマーケット市場も活発です。

一方で、ローカル自動車メーカーは純正診断機を持たないため、サードパーティー診断機を純正機と認定しディーラーに配置しています。

実はPS90Jをベースにした中国ローカルメーカー向け純正機の開発、生産を多く請け負っております。
 
写真は中国の自動車メーカーのロゴの入ったVCI(数多くの純正機として認定されつつあります。)

そのため、汎用診断機には一般的に搭載されない通称ロックスミスツールと呼ばれるセキュリティー関連のツールも導入される予定です。(別途要ライセンス管理、ロックスミス機能アップグレードは無償、鍵登録などに必要な追加デバイスは有償予定)




拍手[5回]

PR

タブレット型診断機の追加機能1

さて、PS90Jは発展型診断機であることはすでにアナウンス済みです。

初回ロットより貨物車のデータを入れ込みました。
さらに作業サポートメニューを独立メニューとすることで、誤ってクリックするなど作業ミスが原因の電子モジュールの故障を起こさないように気を使った設計をしております。

拍手[5回]


タブレット型診断機生産状況3

昨日、生産が終了し出荷の体制を整えております。

工場でのシリアルナンバーの確認とラベル貼りを確認し出荷の準備を行っております。


生産工程はISOの標準に基づいて行っております。
品質管理部門が各IQC担当責任者を置いて、受け入れ検査を行ってから、組み立てへ入ります。
組み立て終了後、検査を行い受け入れ検査との照合を行い、合格したのち承認されたものが出荷工程へ回します。

工場は自動車メーカー向けOEM製品も行っており、顧客監査が定期的にあります。
指摘事項は都度改善も行っており、全員ユニフォーム着用、5S徹底を行っております。
また、重要部品のアッセンブリーはクラス10000のクリーンルームで行っております。
 
ここからはクリーンスーツに着替えてエアシャワーを浴びてから入室します。
(生産工程内部は機密事項のため公開できません。)

今後も定期的に工場監査を行う予定としております。


拍手[5回]


タブレット型診断機の生産状況2


大変お待たせしており申し訳ございません。
間も無く出荷になります。

以下が現在のスケジュールです。

アンドロイドOSを最新のものに変更ーーー16日
取扱説明書完成ーーー16日
最終動作確認および出荷検査ーーー19日
発送開始ーーー22日

初回限定販売の初期ロットの検査状況は追ってアップいたします。


拍手[10回]


タブレット型診断機の生産状況

本体添付用のラベルが仕上がってきました。
現在、アンドロイドOSを最新版を入れ直しております。
トラック、バスなどのプログラムや日本専用コネクター類をパッケージして工場からの初荷を待ちます。





出荷検査に立ち会い、合格したものから受け入れ検査を行い、限定販売ユーザー様への出荷を始めます。

拍手[5回]


カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/22 お客様]
[10/22 (有)テクノアート 加藤]
[06/16 yoh]
[05/15 お客様]
[05/14 VAGファン]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Automiltech
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Automiltechのブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]